新着情報

ホームchevron_right新着情報

2025.01.23

学会

3/14「第72回応用物理学会春季学術講演会」に参加します 【日時】2025/3/14(金) 9:30~11:30
【場所】東京理科大野田キャンパス
【詳細】第72回応用物理学会春季学術講演会 
【講習内容】『高角度分解能電子チャネリングX線分光法によるAg-Ba-Si合金中添加元素の占有サイト解析』 〇松村 賢1、秋池 良2、召田 雅実2、大塚 真弘3 (1.東ソー分析センター、2.東ソー、3.名大未来研)
 

2025.01.21

技術資料

「LC-MSによるインタクト抗体の糖鎖組成解析」を改訂しました

2025.01.21

技術資料

「LC-MSによるN型糖鎖構造解析(RapiFluor-MS)」を改訂しました

2025.01.21

技術資料

「特殊溶媒系GPCによるポリマーの分子量分布測定 ~ 芳香族ポリケトンの酸劣化による分子量変化 ~」を掲載しました

2025.01.20

技術資料

「AFM-IRによるPE/PPポリマーブレンドの組成分布解析」を掲載しました

2024.12.26

技術資料

「溶液NMRによるタンパク質の主鎖(アミノ酸連鎖)解析」を掲載しました

2024.12.17

学会

3/11「第70回 高分子分析技術講習会 実践編」で講演いたします 【日時】2025/3/11(火) 
【場所】明治大学リバティータワー1073教室/オンライン:CiscoWebexMeetings
【詳細】高分子分析研究懇談会 
【講習内容】『液体クロマトグラフィーによる高分子分析:実践編』香川 信之

 

2024.12.17

技術資料

「NMR応用例 ~固体NMRによるT1緩和時間測定~」を掲載しました

2024.12.11

技術資料

「ノニオン系界面活性剤のHPLCによる分離」を掲載しました

2024.12.06

技術資料

「In-situ加熱TEMによるセラミックスの高温挙動観察」を掲載しました

2024.11.21

セミナー

12/10にオンラインセミナー「XRDによる各種材料の構造解析事例」を開催いたします

2024.11.20

学会

12/4「NEDO特別講座 第1回講座」で講演いたします 【日時】2024/12/4(水) 
【場所】福岡大学
【詳細】廃プラスチックの高度物性再生の開発技術者養成に係る特別講座の受講生募集のご案内  
【講習内容】『プラスチックの成立と物理再生理論の黎明』髙取 永一

 

2024.11.07

学会

11/13「第60回フローインジェクション分析講演会」で講演いたします 【日時】2024/11/13(水) 
【場所】金沢工業大学 扇が丘キャンパス6号館多目的ホール
【詳細】 フローインジェクション分析講演会 
【講習内容】『イオン抽出デバイスによる高純度硫酸中の微量金属分析』武藤 直也

 

2024.11.06

技術資料

「定量NMR(qNMR)による純度分析」を掲載しました

2024.11.06

技術資料

「TEMによるPt/C触媒のPt粒子径評価」を掲載しました

2024.10.24

技術資料

「スチレン-メタクリル酸メチル共重合体の組成分布解析(DOSY)」を掲載しました

2024.10.15

技術資料

「固体NMRによる有機材料の結晶多形解析」を掲載しました

2024.10.11

装置紹介

「高輝度X線回折装置」を掲載しました

2024.10.02

学会

11/22「第24回中国四国地区高分子材料研究会」で講演いたします 【日時】2024/11/22(金) 14:00~15:00
【場所】徳島大学理工学部共通講義棟202
【詳細】第24回中国四国地区高分子材料研究会(徳島地区) 
【講習内容】『溶媒グラジエントHPLCを用いた共重合体の組成分布解析』香川 信之

 

2024.10.02

学会

10/18「第72回レオロジー討論会」で講演いたします 【日時】2024/10/18(金) 
【場所】山形テルサ C会場「 3階 研修室B 」
【詳細】第72回レオロジー討論会 
【講習内容】『分子量分布のあるからみ合い系の零せん断粘度』髙取 永一

 

CONTACTぜひ、お問い合わせください

弊社の分析技術について、納期やコストについてご検討の方は、
お問い合わせフォームより問い合わせください。